「そう!!ブログのリライトをしていこう」と考えます。【何よりPython】

ゆとりの暮らし

今日から私は正月モード

今日は私、休日をとりました。同僚は会社の仕事で大掃除をしているのですが、私はあまり意義を感じません。「役所みたいな会社だなぁ。」と思いながら休んでしまいました。掃除のおばちゃん居るし、形式的な行事と化してます。

それよりも家族との時間を作りたいわけです。

そんな中で何をしたいか、考えました。テックジムのブログが更新されているのを見て少しの危機感を覚えたのです。この感覚に乗り遅れてはいけません。

ブログ再構築の重要性

書きっぱなしのブログは悪印象。何度も何度も見返して、誤記を訂正したり新しいメッセージを盛り込みたいものです。テックジムのブログを見てて誘いかけの文句が大幅に変更されているので凄く参考になりました。私もメディア発信しているからには出来るだけ効果的に語りかけたいものです。

ブログの世界ではSEO(Search Engine Optimization)という言葉があります。本ブログをSEOで評価を得る(別言すれば世間様にウケるブログにする)為には記事タイトルの再考から初めてブログの構造を考える必要があるのです。そんな風に考えたら私のブログは今お恥ずかしい状態です。

Pythonの全容が興味深くて「AIめいたものが出来るはずだ!!」と思えるのです。早く辿り着きたい・興味深い未来です。それだから「Pythonの理解を楽しむ人達」が集められるようなブログが作れたらとても意義深いです。そうして考えていくと「どうやって学んだ行きたいのか?」考える方が良いでしょう。天才気取りで全くの独学で調べまくって学ぶやり方もあります。仲間をつくって理解をしながら進めるやり方もあります。学校みたいに授業カリキュラムを重視するスクールもあります。

「独自性」を高めて自分なりの疑問を最短の時間で解決します。

「やり方はどうしたら良い?」と考えて
私は日々プログラム学習を進めています。

SEOだけの話ではなくメッセージ

「AI作りたい!!」という気持ちがドンドン強くなるので、その為の手段として自分のメディアを考えてブログ運営をしています。そうしたメッセージを伝えられるブログを作り、同時に自分の能力も高めます。高めてみせるぞ!!というメッセージを誰かに伝えたくて溜まりません。

その為には何よりも実績が大事だと思えるので出来るだけ理路整然としたインパクトのある「成果物」を作り、無料配布できる将来を模索しています。

きっかけは何でもいいので例えば「1月は31日まで」とかいった風に「月に対応した日数」がすぐ表示されるプログラムを作って、そのプログラムがZIPファイルで配れたら良いなとか考えています。そうした成果をサラリーマンが仕事の合間に出していったら、必ずや色んな人の心に響く作業だと思えるでしょう。

良いブログにしていきます。
(宣言)

テックジムでの生成物を無料配布するかは当事者さんと相談して決めます。

具体的な構成の検討

ブログ全体の構成をしっかり作っておくことは読みやすいページに繋がり、訪問してくれた読者に有益です。私が伝えたいメッセージを伝える為にもGoogleを始めとしたネット読者への窓口は充実させます。そうした作業の為にリライトでブログの形を整えていく事は重要です。書きっ放しはダメ。

また、全体の骨格としては以下構成で考えています。
①Python学習の具体的な問題点解決(私が分かりにくかった事など)
②Python学習を進めるうえでの参考情報の提供(スクール・コミュニティーの紹介)
③Python学習を進める時のモチベ構築の手助け(がんばれー!というメッセ)

そして何より私がもっとPython学習に時間を作らないと駄目ですね。

以上、学習する側の人間として考えていきたいと存じます。

〆最後に〆

以上、間違い・ご意見は
次のアドレスまでお願いします。
最近は全て返信出来てませんが
適時、返信して改定をします。

nowkouji226@gmail.com

全体の纏め記事へ】

雑記の纏め記事に戻る

Pythonをテックジムで学ぼう

Python学習での諸情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました